既設ダムをより有効に活用するため、ダム下流の改修状況や土地利用変化などに応じた洪水調節操作の導入が検討されるようになっています。
この場合、用いる洪水調節容量が同じとすると、洪水調節方式を変更して効果を高める必要があります。適切な規模の対象洪水の選定や、下流の改修状況等に応じた調節方式の検討とその評価が主な検討課題となり、ダム技術センターでは、放流設備の新設や改造、対象洪水規模を超える出水に対する放流操作についても視野に入れつつ検討を行っています。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |